『金魚ミュージアム』に行って行きました♪
2022/05/13
奈良の大和郡山は金魚の養殖で有名な産地です。
私の持っているいる「金魚」のイメージは小さい頃の夜店ですくった金魚すくい。
すぐに紙が破けて、おじちゃんがおまけで袋に入れてくれた赤い金魚と黒い出目金です。
残念ながらすぐに死んでしまう事が多かったです。
『金魚ミュージアム』では知っている金魚はほんの一部なんだと思わせるほどの色々な種類の金魚に出会えます。
また、展示の仕方もペットショップの水槽や水族館とは違って、沢山のアーティストとコラボしていました。
各部屋ごとにテーマがあり、プロジェクションマッピングや鏡・一面のお花などいたるところに工夫がされており、それを感じて見ているだけでもとても楽しいです。
3人の女子高生が「映える」と写真を撮っていたのが、印象的でした。
また数カ月ごとに展示を変えているようで、久しぶりに行っても楽しいと思います。