鍛造とは、地金の塊をハンマーで打ち延ばし、金属そのものから直接形を作り上げる伝統的な技法。
現在は大量生産に適した「鋳造(ちゅうぞう)」が主流ですが、私たちはあえて手間のかかる鍛造を選びます。
なぜなら、打ち鍛えられた地金は密度が高まり、強度や仕上がりの美しさが格段に優れているからです。
さらに、火で熱した金属の温度や質感を自分の手で感じながら作業することで、素材本来の美しさや、ものづくりのありがたみを体感できます。
RingRingの「セルフメイドコース」では、その鍛造の魅力をお客様自身に体験していただきます。
全く初めての方でも、削る・叩く・磨くといった工程にしっかり参加できるよう指導方法にも工夫を凝らしています。
そのため、完成した指輪を手にしたときの感動は何ものにも代えがたい特別なものとなります。
地球から生まれた金属が、あなたの手によって少しずつ形を変え、最後には美しく輝くリングへと完成していく——。
それはどんな高価なジュエリーを買うよりも特別な、かけがえのない体験です。